英語・中国語
外国語対応したことで、今までと何が変わりますか?
使い方は今までと変わりません。
言語の違いを気にせずお使いいただけます。
【患者用タブレット】
問診を実施する際、問診内容を英語と中国語で表示することができます。
【医師用タブレット】
見え方は今までと変わりません。
外国語で実施した問診結果を閲覧する際は、日本語に自動翻訳して表示します。
外国語で入力されたコメント(自由入力回答項目)は、コメント上をタップすると、翻訳サイトに移動します。英語や中国語が得意ではありませんが、外国語のオリジナル項目はどのように作成できますか?
英語と中国語のオリジナル項目を作成する際は、問心伝から翻訳サイトに移動しますので、そこからコピー/貼り付けで簡単に行うことができます。
詳しい手順は、「操作マニュアル」 -> 「質問項目、回答項目の英語登録(編集)したい」「質問項目、回答項目の中国語登録(編集)したい」のページをご参照ください。普段は日本語の問診票しか使いません。患者用タブレットの、言語の選択画面を非表示にできますか?
はい、できます。 患者用タブレットの「設定」 -> 「外国語問診票の設定」 -> 「言語選択ダイアログ」画面の「表示しない」に 設定してください。医師用タブレットから、テキストで入力された英語や中国語のコメント(自由入力回答項目)をタップしても、翻訳サイトに移動しません。
ネットワークの状態が不安定になっている可能性があります。
ネットワーク設定を確認後タブレットの再起動を行い、再度ご確認ください。
それでもうまくいかない場合は、MICサービスセンター(0120-392-396)までお問合せください。外国語で実施した問診票をパソコンから閲覧した場合、コメント(自由入力回答項目)を翻訳することができません。
パソコン側の問心伝からは、外国語で実施した問診票を翻訳することはできません。
ブラウザを立ち上げてgoogle翻訳などの翻訳サイトを開き、そこから翻訳を行ってください。質問項目と回答項目の並び替えボタンが使えません。
問心伝のバージョンアップを行ってください。英語や中国語の問診票として既に作成してあるオリジナル問診票は、日本語に翻訳されますか?
いいえ、登録されません。
外国語対応より前に作成した項目は、日本語のみで登録され、英語と中国語は登録されず「Untranslated」として表示されます。
英語と中国語は、手動で登録する必要がございます。
項目を外国語登録する際の詳しい手順は、「操作マニュアル」 -> 「質問項目、回答項目の英語登録(編集)したい」「質問項目、回答項目の中国語登録(編集)したい」のページをご参照ください。外国語対応前に作成したオリジナル項目も、英語や中国語で登録されますか?
いいえ、登録されません。
Ver2.00前に作成した英語と中国語の項目は、日本語として登録されます。英語と中国語としては登録されませんので、バージョンアップ後に外国語表示にした場合、「Untranslated」と表示されます。
Ver2.00より前に作成した英語と中国語のオリジナル項目は、項目を再登録する必要がございます。
項目を登録する際の詳しい手順は、「操作マニュアル」 -> 「質問項目、回答項目の英語登録(編集)したい」「質問項目、回答項目の中国語登録(編集)したい」のページをご参照ください。パソコン側の問心伝で電話番号を入力する際、「+」が入力できません。
パソコン側の問心伝では、電話番号入力欄に「+」を入力することはできません。
国番号を入力する場合は、「+」無しで登録していただきますよう、お願いいたします。中国語の表記は、繁体と簡体どちらですか?
中国語の表記は簡体です。中国語で問診を実施した時、どの項目も音声が出ません。
中国語の問診票には、音声は付いておりません。